歯の形態異常についてその2
- 2024年7月1日
- その他
みなさんこんにちは♪
本町医院 竹村歯科です!
まだまだ梅雨ですね☂️
雨の際はお気をつけてご来院下さい。
今回は過去の投稿に引き続き
歯の形態異常についてまた説明していきたいと思います!
前回は中心結節、プロトスタイリッド、歯内歯、タウロドントの四つについて説明をしました。
歯の形態異常にはまだまだ色々あるのですが、
本日は癒合歯、切歯結節、カラベリー結節、矮小歯の4つについて説明していきたいと思います!
難しい単語が並びましたが、1つ1つ解説してきますのでご安心ください🎵
①癒合歯
2つ以上の歯が互いに結合したものを言います。乳歯および永久歯のどちらにも見られますが、その発生頻度は圧倒的に乳歯のほうが高い(1~5%)です。また、乳歯癒合歯は下顎に多く発生します。
歯の結合状態から癒着歯、癒合歯(狭義の癒合歯)、双生歯に分類されます。
癒着歯は、近接する歯のセメント質の部分のみが結合したもので、外観的には普通に2歯別々に見られます。
癒合歯は、発育過程にある近接する歯胚どうしが接触して癒合した結果、エナメル質および象牙質が結合した状態で完成した歯をいいます。多くの場合、歯根部歯髄腔(歯の神経が入っている空間)が1つになっていますが、歯冠部歯髄腔は2つに分かれているものが多いです。
また、象牙質は結合していても歯髄腔が別々に独立して形成されている場合も少なくありません。双生歯は、発育途中で歯胚歯冠部の分割が始まり、分割が不完全な状態で歯の形成が完了したものをいいます。外形が癒合歯と類似していますが、双生歯では見かけ上の歯数と変わらないので、歯数を確認することでほぼ判別可能ですね。
乳歯の癒合歯のうちでは、その後継永久歯の側切歯が先天欠如することもあります。このように乳歯の癒合歯症例では、後続永久歯の先天欠如がないのが49.4%、後継永久歯が癒合歯である場合が1.2%と言われます。
癒合歯では、結合した歯の境界部分に溝が生じます。そのため、この溝から虫歯に罹患しやすいので、適切な時期に予防を行いましょう。また、永久歯との交換の際、癒合歯の歯根の幅が太いことから、自然脱落が困難となる場合が多く、後継永久歯の萌出を障害することがあります。さらに、後継永久歯の先天欠如の頻度も高いため、歯科医院での管理を勧めます。
②切歯結節
上顎前歯の舌側面において基底結節がとくに発達し、円錐状の突起を形成しているものをさします。切歯全体の4~5%に見られます。切歯にみられるものを「切歯結節」、犬歯では「犬歯結節」といい、総じて「基底棘」とも言われます。
乳歯および永久歯の前歯に多く、とくに乳歯では上顎乳中切歯に両側に観察されることが多いです。
結節の内部に歯髄を含むことがありますので、破折や咬耗などに注意が必要です。
歯の萌出期では、切歯結節と健全歯質との間に帯状の歯肉が介在し、あたかも順生の過剰歯が萌出していると間違える場面に遭遇することもしばしばです。その際は、通歯との鑑別のためにエックス線検査を行います。また、口腔内検査から過剰歯ではなく結節であることを慎重に判断し、その後は経過観察が必要となるります。
乳歯の切歯結節でも、結節の内部に歯髄が存在します。必要があれば、結節周囲の溝に予防填塞を行います。また、切歯結節が対合歯との咬合に影響する場合は、結節の削去と歯内療法(神経の治療)が必要となる場合もあります。
③カラベリー結節
上顎第二乳臼歯および上顎第一大臼歯の近心側頭の舌側部にみられる結節です。両側性に見られることが多いです。
まれに第二および第三大臼歯にもみられます。第5頭ともいわれ、第一大臼歯より第二乳臼歯のほうに多くみられます。また、結節部の裂溝はう蝕の好発部位でもありますから、積極的に予防填塞を行います。
正常な歯に比べて歯冠が小さいものです。
切歯では切端部が円錐状あるいは栓状を呈し、臼歯では歯冠が蕾状を呈します。上顎側切歯や第三大臼歯によくみられ、乳歯では稀です。
また、円錐状の過剰歯が顔出してくることもあり、ダウン症候群や外胚薬異形成症患者にもしばしばみられます。
歯の退化傾向により現れ、上前歯部にみられるときは審美的に影響を与えることがあります。永久歯列完成後
に歯冠修復が必要になることもあります。
このように歯の形が変な気がすると感じた場合はお気軽に竹村歯科本町医院へご相談ください。
【監修】院長 元島慧
院長経歴
2012年 朝日大学歯学部卒業
2016年 大阪市内にて勤務
2020年 本町医院 竹村歯科院長就任
参加セミナー
2016年 大阪SJCDエンドコース (根管治療)修了
2017年 明海・朝日臨床審美コース (審美治療)修了
2017年 i6 Implant Education 第一期 (インプラント)修了
2017年 大阪SJCDベーシックコース (総合治療)修了
2017年 山田國晶先生エンドベーシックコース (根管治療)修了
2017年 山田國晶先生主催CERIclub(総合治療)参加
2018年 大阪SJCDマイクロエンドコース (根管治療)修了
2018年 牛窪先生Bio Raceを極める!ベーシックコース(根管治療)修了
2018年 ADPR定位置埋入コース (インプラント)修了
2018年 ストローマンベーシックインプラントロジー1Dayコース (インプラント)修了
2018年 第6期GPOレギュラーコース (矯正治療)修了
2018年 大森塾7期 (総合治療)修了
2019年 大阪SJCDレギュラーコース (総合治療)修了
2019年 山田國晶先生エンドレベルアップコース (根管治療)修了
2021年 CREDセミナー (保存治療)修了
2022年 臨床歯科麻酔管理指導医取得
所属学会
日本臨床歯科学会
日本顎咬合学会 認定医
日本顕微鏡歯科学会
臨床歯科麻酔管理指導医