どうして虫歯になるの?|竹村歯科 本町本院|大阪本町の歯科クリニック

〒541-0053大阪府大阪市中央区本町4-5-7
サンドール本町ビル 1F
電話のアイコン06-6264-5510
ヘッダー画像

医療コラム

どうして虫歯になるの?|竹村歯科 本町本院|大阪本町の歯科クリニック

どうして虫歯になるの?

みなさん、こんにちは。

竹村歯科本町医院です。

台風の影響で雨や風がすごかったですね。

そして、また暑い日が戻って来そうです。

みなさま、体調管理にお気をつけてくださいね。

さて、今回は、どうして虫歯になるのか?その原因をご説明させて頂こうかと思います。よろしくおねがいします。

虫歯になる原因は主に4つあると言われています。

ひとつずつ紹介していきますね。

1、細菌

お口の中には虫歯菌(ミュータンス菌)がいます。

この虫歯菌は、糖をえさにして酸を出して歯を溶かします。

これがいわゆる虫歯になるという状態です。

生まれたばかりの赤ちゃんには、虫歯菌はなく、感染によってお口の中に入り込んでしまいます。

1歳半から2歳半くらいの時期に保護者の方から感染しお口の中に定着してしまうと言われています。

ですので、1歳半から2歳半の時期とても大切で、お箸やスプーンの共有や口移しは控えて頂いたほうがいいです。

そして保護者の方の虫歯菌の数に比例して感染の起こしやすさが変わりますので、お母様やお父様のお口の状態がすごく大事になります。

2、糖分

虫歯菌のえさとなる糖分も原因となります。

もちろん、身体にとって必要なエネルギー源ですので、糖分をとって頂くことは悪いことではありません。

そこで大切になってくることは、糖を接種しながらも虫歯にならないお口つくりを作ることになります。

その方法として、ご自身の歯磨きや歯科医院でのケアがあります。

3、歯質

歯質(虫歯に対する抵抗力)も大切です。

虫歯になりやすい歯であったり、歯並びが悪くて磨きにくい、唾液の量が少ないなどが条件になってきます。

予防方法としては、フッ素を活用し歯の質を強化してあげたり、矯正で歯並びを整えてあげたり、よく噛んで唾液の量を増やすといったことになります。

4、時間

前に挙げた3つの悪条件が揃ってしまっている時間の長さです。

そして、間食の頻度も大切です。

食事を摂取すると虫歯菌が酸を出します。

そして、虫歯になりやすい状態が続きます。

間食の多い方は、虫歯になりやすい時間が長くなってしまいます。

アメやチョコを間食したり、コーヒーなどを頻繁に飲まれる方は注意が必要です。

予防方法としては、決まった時間に食事をとって頂いたり、間食の後はうがいだけでもやって頂いた方が歯にとって優しいです。

今回は、虫歯になる原因について説明させていただきました。

歯にお痛みがある方はもちろん、症状はないけど心配されてる方もぜひお気軽にご相談ください。

【監修】 院長 元島慧

院長経歴

2012年 歯学部卒業

2016年 大阪市内にて勤務

2020年 竹村歯科 本町医院院長就任

参加セミナー

2016年  大阪SJCDエンドコース (根管治療)修了

2017年  明海・朝日臨床審美コース (審美治療)修了 

2017年  i6 Implant Education 第一期 (インプラント)修了

2017年  大阪SJCDベーシックコース (総合治療)修了

2017年  山田國晶先生エンドベーシックコース (根管治療)修了

2017年  山田國晶先生主催CERIclub(総合治療)参加

2018年  大阪SJCDマイクロエンドコース (根管治療)修了

2018年  牛窪先生Bio Raceを極める!ベーシックコース(根管治療)修了

2018年  ADPR定位置埋入コース (インプラント)修了

2018年  ストローマンベーシックインプラントロジー1Dayコース (インプラント)修了

2018年  第6期GPOレギュラーコース (矯正治療)修了

2018年  大森塾7期   (総合治療)修了

2019年  大阪SJCDレギュラーコース (総合治療)修了

2019年  山田國晶先生エンドレベルアップコース (根管治療)修了

2021年  CREDセミナー (保存治療)修了

2022年  臨床歯科麻酔管理指導医取得

所属学会

日本臨床歯科学会

日本顎咬合学会 認定医

日本顕微鏡歯科学会

臨床歯科麻酔管理指導医